ダイエット めまい 対処法

ダイエット中、目まいがするときの対処法

スポンサーリンク

アナタは無理なダイエット法を試して、目まいがする事はありませんか??

現在では、様々なダイエット法が世の中に溢れています。
毎年のように手を変え品を変え、様々なダイエット方法が発表されています。しかし、そのように毎年のように異なるダイエット法がでるという背景には、一つはダイエットに関心のある方が多く存在し、企業にとっては儲かる市場だということ。二つ目はダイエットに【コレ!!】というものがないからです。

 

やはり、私が思うにダイエットには運動と食事制限しかないと考えています。

 

では、よく聞く話ですが無理なダイエットを試みて、日中めまいがするという方が多くいるようです。その時の対処法として、まずは【空腹】と【満腹】について説明したいと思います。

 

ダイエットに対して知識がない人は、とにかく食べなければ痩せるんでしょ!!と思っているみたいです。確かに正解と言えば正解ですが、それでは体がもちません。

 

【空腹】というのは、腹が空という意味ではなく血液中の糖分によって決まります。血糖が下がると脳が空腹というサインを出します。
逆に血糖が上がると脳は満腹というサインを出すのです。

スポンサーリンク

空腹のときに食事をする事で、胃腸で消化され、それが糖分に分解され、血液中に吸収され血糖が上がる仕組みです。
しかし、血糖になるまで一時間はかかりますので早食いの人は余分な糖分を摂取してしまいがちです。
そのため、肥満になってしまうのです。

 

もし仮にアナタが、無理なダイエットを試みて、日中めまいや貧血がするのなら、空腹を感じた時に試してもらいたい事があります。

 

それは、コーヒーでも紅茶でもいいので血糖を上げるために黒砂糖かはちみつを入れて飲んでみて下さい。これらの糖には、即効性があり一分後には血糖が上昇して満腹中枢を刺激してくれます。
これで、ダイエット中でも無理なく仕事などに打ち込めるのではないでしょうか?!

 

また、同じ糖でも白砂糖はミネラルやビタミンがほとんどなく、体を冷やし体内のカルシウムを奪ってしまうのでよくないです。

スポンサーリンク