粉瘤 自分 治し方

粉瘤を自分で治し方

スポンサーリンク

ニキビとよく似た粉瘤というのをご存じですか??

 

粉瘤とは??
粉瘤とは別名アテロームとも呼ばれ、皮膚の良性の腫瘍の一つです。原因は不明ですが皮膚の下に袋ができて、本来でしたら肌の新陳代謝によって剥がれ落ちるはずの古い角質が袋の中に溜まってしまう現象です。

 

私にも、粉瘤がありニキビみたいに自分で潰して治そうと何回も試みたんですが・・・
爪で潰してみたり、針でさしてみたりしました。

 

結果としては、また同じ大きさの粉瘤が再発してしまい、いまだに私の悩みでもあります。

 

 

結局のところ、粉瘤を自分で治すのは不可能だと思います。粉瘤を潰すとニキビみたいに溜まった老廃物が出てくることがありますが、皮膚の下に袋が残っているいじょう再発してしまうのです。

スポンサーリンク

それに、自分で潰してみて分かったんですが、傷口から炎症を起こし細菌が入り込んでしまったらしく粉瘤のまわりも赤く腫れあがってしまいました。

 

やはり、私もそろそろ皮膚科や形成外科で手術をしようと考えています。
病院で皮膚の下の袋を取り除かなければ、粉瘤は治らないみたいです。

 

調べてみたところ、手術と言っても簡単に終わるみたいで、粉瘤の大きさにもよるそうですがだいたい5千円位が平均みたいですね。
それと、初診料や一般検査費用、薬代が加わります。

 

合計すると、私の粉瘤の大きさですと病院で値段を確認したところ、2万円位になるそうです。

スポンサーリンク