断食で見た目は痩せてきましたか?
皆さん、ダイエットの調子はいかがでしょうか?
このサイトでダイエットについて色々書いてきましたが、そろそろ効果は出てきましたか?
断食で見た目は痩せてきましたか?
私のエステサロンでも、なかなか普段の生活を変える事ができずにダイエットに苦しんでいる方も数名います。
そもそも、人間は弱い生き物です。
普段の生活を意識的に変えていかないと、エステだけではダイエットは難しいのも現実です。
ですので、うちのサロンでは定期的に私から【ちゃんと実践していますか?】とメールを送って意識してもらっています。
そこで、今回も断食で見た目が痩せてこない!!という方に少しだけ意識を変えてもらう方法をご紹介しますね。
まず、ダイエットに必要なのは運動と食事制限と一般的には言いますが、これってけっこう辛いですよね!?それに、女性でしたらジムに通って体を鍛えるといっても、腕や足の筋肉が太くなり、女性らしいスタイルが失われるのを嫌う人は多いでしょう。
そこで、おススメしたい方法があります。
それは、鍛えたい筋肉だけに意識を集中するという事です!
例えば、何も意識しないで腕立て伏せを行うと、腕の筋肉は太くなります。
しかし、胸の筋肉に意識を集中するとそこの筋肉が鍛えられるのでバストアップにつながり、かつ腕は太くならずにすみます。
同じ理由で、ウォーキングをする時など、お腹やお尻に意識を集中すれば引き締め効果があり、足が太くならずにすむのです。
ようは、どこの筋肉を意識するかで体型が決まってくるのです。
最近のダイエット本や、健康系の雑誌をみていると【体幹トレーニング】で痩せる!!と書いてあります。
体幹とは文字とおり、首、背中、肩、腰の姿勢を維持するための筋肉です。
体幹を常に意識していないと、肩こりや猫背の原因になります。
それに、血流が悪くなるので新陳代謝が悪くなり、いくら断食をしても痩せずらいと言えます。
●姿勢がいいだけで得をする!!
まず、若々しくみえます!健康そうに見えます!印象がいいです。
モデルや女優を観察してください。みんな背筋がぴんとなっていてキレイですよね!
そして体幹を意識すれば、なんとそれだけで基礎代謝が20%もアップするのです。
【これってすごいと思いませんか?】
例えば普通の人が1000キロカロリー消費するところを、姿勢のいいアナタは1200キロカロリー消費できるのだから!!
皆さんも、姿勢を意識すれば健康で美しい体を手に入れられますよ!!
これなら簡単ですね。
スポンサーリンク