断食で見た目を変えられる原因
まず始めに断食によって見た目を変える事ができるのは確かです。
私はエステティシャンとして毎日、お客様の体に触れています。お客様の意見としては【エステで痩せるのは実感できるけど、通わないと痩せないのよ!】という意見をたくさん頂きます。
確かに、エステに通い続けないといけないのはお客様の負担になります。そこで私は考えた末にお金をかけないでも痩せる方法を提案していきました。それが【断食】です。
実際に私も当時は半信半疑でしたので、まず自分で試してからお客様に勧めるようにしました。
私の試したのは無理なく痩せる【一日一食】断食です。
断食というと、体に悪そうとか、修行のイメージをもたれる方も多いと思います。
昔は仕事と言えば農作業など体を使う仕事がメインでしたので一日三食がちょうど良かったのかもしれません。しかし、現代ではどうでしょうか?ある一部の仕事を除いてはほとんどの方がデスクワークではないですか?そして運動量も非常に少なくなりました。電車やバスもあるおかげで、歩かなくなり体を動かす機会が少なくなりましたよね。
そんないま一日三食は過食と言えるのではないでしょうか?
断食を始めるとまず、尿が増えてビックリすると思います。人の体重の約半分以上は水分ですから。
体内にむくみとして残っていた水分が尿となって排出されます。
【食べる事は排出をさまたげる】というのは人体の基本です。
それは、モノを食べることで消化するには血液が胃に集中し脳や筋肉、それ以外に届く血液量が低下します。血液が低下すると排泄する働きも鈍くなるのです。
それは裏を返せば食べないと排泄が良くなるということです。
私はお客様に朝だけでもぬいてみましょうとまず提案します。朝だけ断食でも排泄が増え、余分な水分が排出されるので代謝があがり、脂肪や老廃物の燃焼もさかんになるのです。
その上で、食費がういた分だけエステに通えば一石二鳥と考えています。