1週間断食の効果は見た目で分かる
1週間断食の効果は見た目で分かります。
しかし、私の場合は16時間断食なのでそんなに無理なく進められています。
特に私の場合はダイエット目的ではないのですが、ダイエット効果以外にも実感しているのは身体が軽くなり、朝が苦手な私でもすんなりと起きれるようになりました。それに食べてないのに疲れにくく元気になり、仕事もはかどっています。
そして、一番効果を実感したのが肌質の変化です。16時間断食をすることで知らないうちに溜まっていた毒素を排出できるのです。そのため、お肌がモチモチのツルツルになりました。
これは始めて3日目位には効果が分かるのでおススメです。【肌は内蔵の鏡と言います】身体の毒が抜ければ自然と肌もキレイになるのです。
しかし、私がいくらこんなことを言っても、【私は食べないとイライラしちゃう】という人もいるでしょう。
そう思う人はお腹が空いたら食べなきゃいけないという先入観があるからです。
空腹=危機感と脳が感知しているのです。
それは幼い頃から脳に刷り込まれた結果です。
日本の教育では、3食きちんと食べないと健康になれない。朝ごはんを食べないと1日の元気がでない。
などと小さい頃から言われてきました。
そのように栄養教育を受けてきた私達は徹底的に洗脳されてきたのです。
それは、日本のため。食糧利権のため。もしくは医療利権のためです。
私達が3食しっかり食べて、しっかり病気になれば日本も医学会も喜びます。
うちの父親が糖尿病をわずらった時は大変でした。
医者は糖尿病患者にもご飯はしっかり食べましょうと言うのです。病院の栄養指導をそのまま間に受けてたら危険でした。
そのうちインスリン依存になり最後は人口透析で植物状態ですよ。うちのじいちゃんも糖尿病だったのでよくわかります。
まずは、食べなくてはいけない!という洗脳から解き放たれて下さい。