断食で見た目をキレイに変化させる方法
スポンサーリンク
私の周りでも断食を1週間位して、急激にダイエットに成功した女性がいます。
しかし、確かに痩せはしたのですが、ガリガリになってしまい魅力がなくなってしまいました。
最近の女性は痩せれば痩せるほどキレイになれると勘違いしているみたいですが、実はそんな事はありません。
女性というのは多少丸みがあった方が女性らしさが出てキレイに見えます。
そこで今回は、断食で見た目をキレイに変化させる方法について紹介していきます。
ポイントは筋肉です。
筋肉の衰えは老化につながると言われ、筋肉ホルモンは別名若返りホルモンと呼ばれています。
若返り以外にも、免疫アップ、新陳代謝をうながすなど老化防止になるのです。だからまず、筋肉をつけることが大切です。
筋肉の衰えは老化につながるので高齢者ほど筋肉を鍛えるべきなのです。筋肉は老化はしないが退化します。
しかし、スポーツ選手なみに体を鍛える必要はありません。
確かに筋肉隆々でかっこいいですが激しい過酷なトレーニングは活性酸素を取り込みすぎて体の酸化が早まるのです。
ですのでプロのスポーツ選手の平均寿命は普通の人にくらべ10年位短いのです。ですので、キレイに変化させたいからと言って頑張りすぎるのはかえって逆効果になるのです。
ですので断食で見た目をキレイに変化させる方法として、断食もやりつつ楽しい程度の運動を心がけましょう。それと運動が苦手という方には姿勢を正すだけでも痩せやすい体に変化していきます。
それは姿勢を正すことで、血流がよくなり代謝があがるためです。
人間は普段、重力に逆らって生きているため、楽な姿勢をするとどうしても猫背になりがちです。
それを背筋を正すだけでいいのなら皆さんも断食をしながらできるのではないでしょうか?