腰痛 ストレッチ 痛い

腰痛!?ストレッチすると痛い

スポンサーリンク

こんにちは。バリスパの中村です。

 

今回は私のお店でも最も多い、腰痛について動画を作ってみました。

 

例えば・・・

 

腰痛になる原因として考えられるのは主に

 

 

★運動不足の方

 

★デスクワークの仕事の方

 

★姿勢が悪い方

 

★肺や気管支が弱い方

 

 

そのどれもに共通点があり、筋肉の緊張からおこると考えられます。

 

運動不足の方は筋肉が硬くなっているのは想像がつきますよね!?
デスクワークの方も同じ姿勢を長時間続けていれば筋肉は硬くなります。
姿勢が悪い方もそうですよね。

 

最後の肺や気管支が悪い方は、神経が緊張してしまい背中が丸くなってきます。
そして、肩が前に出て前屈姿勢になるのでバランスを保とうと、骨盤が後ろに傾いて体重が腰に集中してしまうのです。

 

 

なんとなく、腰痛の原因は分かったでしょうか??

 

 

ある一部の筋肉の硬直により、連動して他の部分にも負荷を与えてしまうのです。

 

もちろん、腰の筋肉が硬くなった状態では女性の美容の面においても悪影響です。

 

仮にアナタが久しぶりに、体を動かそうとしてストレッチをして腰が痛かったり、慢性的に腰が痛いのならぜひこの動画を見て下さい。
ストレッチのポイントは初めに筋肉をリラックスさせて緩ませることです。
ストレッチをスポーツと考えると分かりやすいと思いますが、準備体操なしにいきなり激しいスポーツをしたらケガをしますよね。

 

ストレッチも同じです。普段、運動していない方ならなおさらストレッチをする前に簡単な準備体操をしてからストレッチをしていきましょう。

 

それでは、やっていきましょう!!

 

 

スポンサーリンク