8時間ダイエットの期間
話題の8時間ダイエットの期間についてお話ししていきます。
始めに言っておきますと厳しいようですが、3か月も続けられないのなら8時間ダイエット方法はムダです。
太りやすい人の傾向として、大半の方が短期間で結果を出そうと考えています。
もちろん、私のエステサロンにくるお客様も例にもれず短期間で結果を出したいと望む方は成果が出ていません!!
今はたくさんのダイエット方法が世の中にあふれていますが、CMで話題の所では【二か月で結果を出す!!】みたいな事をうたっていますが、結果としてそのダイエット方法を試したたくさんの芸能人の現在の姿はどうでしょうか??
あの姿を見れば、一目瞭然だと思います。
人間とは弱い生き物で誰かに管理されているうちは頑張るのですが、管理外になると普段の生活に戻ってしまいます。
また、短期で結果を出したら、体は短期で元の姿に戻ろうとするのです。
体が今の状態を普通だと認識するのは最低でも3か月は必要なのです。
ですから、3か月かけて徐々に作った体なら、その後3か月かけて維持しなければいけなく、安定するまでに6か月は必要なのです。
ダイエットの成功とは・・・
生活習慣が変わったり、以前よりも好きな食べ物を食べなくても平気になった。という状態こそが成功なのです。
アナタはこの話しを聞いても、8時間ダイエットに挑戦してみますか?
今まで徐々に溜め込んだ脂肪を、同じ時間を費やし徐々に痩せる気持ちはありますか?
ダイエットには近道はありません。
8時間ダイエットも同じで、これからしばらくは続けなければ意味がありません。
そもそも、普通に仕事や育児をしている方なら、8時間のうちに全ての食事をとるのも難しいですよね。
ですから、私のおススメしている朝だけ断食は効果的なんです。
例えば、夕食を20時にしっかり食べたいと思うのなら、朝だけは抜いて最終の食事の8時間前に昼食をとる。
つまり、12時に昼食をとり20時に夕食をとるというのがゴールデンタイムなのです。
このように考えると、やってやれない事はないと思いませんか??
スポンサーリンク