お腹の筋肉は形状記憶します
スポンサーリンク
筋肉って形状記憶をするのを知っていましたか?
筋肉って形状記憶をするのを知っていましたか?
例えば、いつも怒っているような人でしたら、表情筋である眉間のしわが凄いですよね!?
水泳選手でしたら分かりやすいのですが、肩幅が広くがっちりしていますよね。
つまり筋肉とは、つかったなりに【形状記憶】しているのです。
しかし・・・使わないと衰えるのは仕方のないことです。
アナタのお腹はどうですか??
ぽっこりと出ていませんか??
出ているのなら、それはお腹の筋肉を動かす事が出来ていない証拠です。
普段の食事で、食べるだけ食べて、お腹を膨らませているばかりでは、お腹が出てくるのは自然な現象です。
そこで、ちょっとした運動をしてお腹をスッキリさせてみませんか??
運動と言っても、特に難しい事ではありません。
ただ、日々の生活の中で気づいた時にだけ、お腹を大きく凹ませるだけです。
この方法を続けてみると、まずはウエストのサイズがダウンしていくのに気づくでしょう。二週間も続けていれば、見た目で分かるようになっていきます。
断食ダイエットとは違い、見た目ですぐに分かるので、皆さんのモチベーションにもつながることでしょう。
それから徐々に、断食も取り入れていけば相当の効果が期待できます。
それと私はエステティシャンとして、お客様にダイエットの方法をお伝えしているのですが、最も効果のあったダイエット方法は、お腹を凹ませるのを日々の習慣として、その他にオイルマッサージで血流を良くしてからサウナに行くことをおススメしています。
つい先日もNHKのあさイチでサウナ特集をやっていましたが、基礎代謝を上げるにはサウナは効果的です。
年齢とともに基礎代謝量というのは落ちてきて、昔の倍以上の運動が必要になります。
しかし、サウナに入ることで基礎代謝量が上がるので痩せやすい体を作っていけるのです。
関連ページ
- 16時間断食ダイエットの効果をあげるために炭酸水を飲んでみましょう
- 断食ダイエットで体重が減らない理由
- 断食で体重が減らないでいつも失敗しているアナタへ
- 断食で体重が落ちない場合に試してみて下さい
- ダイエット効果を高めたいのなら姿勢を良くしましょう
- 断食して見た目が痩せすぎるのは良くない
- 腸内環境とダイエットの密接な関係
- 腸内環境を整備して代謝アップを目指そう!!
- 腸内環境を改善すれば痩せ体質になる!
- 腸内環境を整えて便秘を解消しよう!
- 痩せたいのなら頭を休める方法を学びましょう!
- なぜ食事制限では痩せないのか?
- 食事制限中の間食は悪なの??
- 運動して食事制限をしたけど体重が減らない理由
- 食事制限中に飲み会に誘われた時の対処法
- 食事制限をして効果が表れるまでには少しの我慢期間が必要です
- ダイエットで食事制限と運動をしても痩せないかたへ〜
- NHKあさイチで紹介されていたサウナの効果
- バリ島のマッサージには痩せる秘訣がある
- どうしても痩せない原因はコレだ!!