断食 効果ない 痩せる リズム

断食で効果がない人へ〜痩せるリズムを考えよう!!

スポンサーリンク

断食と聞くと、皆さんのイメージではけっこう辛いと感じることでしょう。
実際、うちのエステサロンでもダイエットを希望のお客様には、断食の方法をお伝えしているのですが、これがけっこうストレスになり断食の効果が現れない方もいます。

 

そこで今回は、私のおススメしている断食方法とは別のアプローチで体質改善する方法をお伝えしていきます。

 

女性には、月経や排卵を中心とする女性ホルモンの周期があります。これを利用してその特徴に合わせて、断食や運動などはせずに体内から痩せやすい体を作っていこうと思います。
つまり、体の痩せるリズムを知る事が大切です。

 

皆さんはこれまで様々なダイエット方法を試したことでしょう。毎年のように次から次へと新しいダイエット方法が発表され、テレビで大々的に放送しているので皆さんも安易に飛びついていたことでしょう。
しかし、結果はどうでしたか??

 

ほとんどの方が失敗して、また次のダイエット方法を試すはめになっているでしょう。

スポンサーリンク

そこで、月経に合わせて無理なくダイエットをしてみませんか??
生理不順な方もいると思いますが、女性には月に一度おとずれる月経というものがあります。
月経とは、前の月に妊娠に向けて作った環境が必要でなくなり、その不要になった環境を血液とともに洗い流すことで、新たに妊娠できる環境を整える大切な時期です。

 

つまり、女性は毎月新しい自分に生まれ変われるチャンスがあるのです!!

 

そして、月経から7日間は体が内側から入れ替わる時期です。
とはいっても、この時期は女性にとっては憂鬱な時期ですよね!?体が冷えたり、だるさがでたり、やる気がなくなったりなど様々な負の連鎖が続きます。

 

それに、だるさからか無性に甘いものが欲しくなり太りやすい時期でもあります。

 

このような時期は、抵抗力が低下しているので、無理をせずに睡眠を十分にとり、無理をしないことが重要です。
そして、次にくる痩せやすい時期まで体力を温存しておくのです。

 

月経から7日間はゆっくりと休むことが秘訣です。
次回は、いよいよ痩せる時期の過ごし方についてお伝えしていきます!!

スポンサーリンク