陰性体質は危険!!食べ物で改善しよう
スポンサーリンク
東洋医学では、体質を陽性と陰性に分けています。
皆さんは、自分がどちらのタイプの人間かご存知でしょうか!?
★陽性体質
体温が高く、筋肉質で食欲旺盛で活動的。どちらかと言えば明るい人間で、スポーツマンタイプといえるでしょう。
★陰性体質
体が冷えやすく、筋肉よりも脂肪や水分が多いので、どちらかというと動きが悪く、常に体のどこかに不調を抱えている痩せ型タイプです。
現代の日本では、肥満の人よりも、筋肉のない体の線の細いタイプがモテるようですね。一見、体が細いのですが、むくみやすく、下半身が太りやすくて悩んでいる方も大勢います。
また、体質だけでなく食べ物にも体を温める食品と、体を冷やす食べ物があることはご存知でしょうか??
私も、そうですが普段は何気なく栄養のバランスを考えて食事をしているだけで、自分の体質に合わせた食事はほとんどの方がしていないのではないでしょうか!?
陽性体質の人は涼性の食事を!陰性体質の人は熱性の食事をすることで体のバランスが整えられるのです。
特に陰性体質の方で多いのが、運動不足のわりに、冷たい飲み物を好きな方が多いことです。
これでは、ますます冷え性は改善されません。
ではここで、体を温める食べ物と、体を冷やす食べ物を見ていきましょう。
★体を温める食べ物
鶏肉、サバ、サンマ、にんにく、ねぎ、たまねぎ、にら、しそ、とうがらしなど
★体を冷やす食べ物
豚肉、豆腐、トマト、なす、きゅうり、大根、たけのこ、スイカ、バナナなど
体調が気になる方は、栄養バランスを気にするばかりでなく、食べ物の温冷も気にしてはいかがでしょうか!!
スポンサーリンク関連ページ
- 脳疲労の改善は心と体のダイエットになる
- 疲れて思考力低下とダイエットの関係
- 筋膜リリースで脚やせはできる!!
- 食べて痩せる方法
- 仙骨を温めるだけで痩せ体質!?
- グレープフルーツのアロマを嗅ぐだけで痩せる!?
- へそ周りのお腹がぽっこりしてきた方の改善方法
- 続けられるダイエット方法
- 急にお腹がぽっこりになってしまったアナタへ
- 快眠がダイエットの秘訣です!!
- 老廃物を流す方法!!
- やらなきゃ損!!夏までに簡単ダイエット
- 断食で効果がない人へ〜痩せるリズムを考えよう!!
- ホルモン分泌が高まると痩せる時期に突入します!!
- デトックスでお腹からキレイになると美肌になります
- デスクワークでお腹ポッコリ、肩こり、むくみに悩んでいる方へ
- エステで顔のマッサージをしても、しわやたるみ、ほうれい線が気になるアナタへ
- 様々なダイエット方法を試したがリバウンドの繰り返しで痩せない方へ
- あきらめないで。お腹はキレイに凹みますよ!!
- ジャスミン茶はダイエットで痩せる効果があります!!
- お風呂は1日で痩せる事が出来るのか!?
- 夜の食欲を抑える方法
- ダイエットのための運動が続かない原因
- ダイエット成功者は食事をコントロールしている!!