脂肪の種類記事一覧
太っている人に多いのですが、お尻の出来もの・しこりができやすく痛い時ってありませんか??その時の対処法について、お話ししていきます。お尻は、顔とは違って目立つことはないので他人には分かりませんが、自分自身では座ったりするだけでも痛みが伴いますのでとても厄介ですよね。お尻って意外とデリケートなわりに、負担が多いところなんです。現代では、私たちの生活習慣を見直すと、立っている時間よりも圧倒的に座ってい...
ブツブツと顔に脂肪みたいな粒が出来た事はありませんか??顔にできるブツブツと言えばニキビを思い浮かべますが、どうやらニキビとは違い、白いブツブツが出てくる。この白いブツブツの正体は稗粒種(ひりゅうしゅ・はいりゅうしゅ)と呼ばれているもので、顔の中でも皮脂の少ない目の下などに出来やすいのが特徴です。ですのでニキビのように、皮脂の多いおでこや鼻などには出来ないのです。原因としては、毛穴の下の毛包という...
体脂肪って悪いものなのか??食べ物に困らなくなった日本では、肥満問題を中心にテレビや雑誌などで、様々なダイエット法が紹介されています。それらに一通り目を通してみると、体脂肪は悪いもの!!というようにほとんどが紹介されています。時には【体脂肪は病気の原因になる!】という事まで書かれています。その結果、体脂肪=悪いものという風に皆さんも認識しているのではないでしょうか??今回は、体脂肪の悪い面ばかりで...
最近の体重計は良くできていて、昔のように体重を計るだけでなく、【体重・体脂肪・内臓脂肪・BMI】など様々な事を測定してくれます。皆さんの家にもデジタルの体重計があると思いますが、一日のうちに何回も測定する人は何か気づいた事がありませんか??実は、皆さんが一番気にする体脂肪率というのは、朝の方が高い傾向にあります。体重計を発売しているメーカーのサイトを見てみると・・・★毎日決まった時間に測定すること...
エステティシャンをしていると様々な体の悩みについて聞かれるのですが、たまに【お尻の出来ものが痛くて、このしこりの対処法】を教えて下さいと言われます。ニキビとかなら分かりますが、それとは明らかに違い、私もそれほど詳しくなかったので色々と調べてみました。お尻にボコッとできる、しこりの原因はニキビに似ていますが、ほとんどが粉瘤(ふんりゅう)と呼ばれる出来ものです。皮膚の下にできる良性の腫瘍で、皮膚の下に...